-
4611. 匿名 2019/07/17(水) 04:47:12
>>4318様
>>3908、4100の者です。鑑定ありがとうございます。文章力がないもので不倫や重い内容と思われてるのかなと恥ずかしくなり消してしまいました。そんなつもりではなかったので、拾っていただけて救われた気持ちです。
なかなかの相性という表現にほっとしています。迷惑でなければ気をつけるべきことお聞きしたい気持ちがあります。が、一番は感謝の気持ちを伝えたいです。ありがとうございました。
+3
-0
-
5288. 匿名 2019/07/17(水) 22:52:20
>>4611=>>4100=>>3908さん
4318です。
真面目な方ですね!(←勿論良い意味です)
後出し感満載ですが、>>4611さんが真面目なのは占いにも出てますw
お相手との縁ですが、トータルでまずまず。おみくじで言うなら吉のイメージです。
吉って微妙じゃ……と思われるかもしれませんが、結婚して長年経つ人でも大吉の人って滅多に見ません。
個人的な経験則ですが、吉は中庸に近く、長続きしやすいのかな?と思います。
同棲されているとの事ですが、これもお2人にとっては良い選択と思います。
(>>4611さんは良い意味で古風なところがある命式ですので、
同棲=不真面目な関係と周囲から思われるのでは……等とお考えになったかもしれませんが)。
前提として、私の使っている占術は物事を本質的に捉えます。
なので、ザックリ説明にはなりますが、
・5年10年と同棲されている方→(この占いでは)結婚
・知り合って3日で婚姻、すれ違ったまま3ヶ月で離婚された方→(この占いでは)恋愛
みたいな捉え方をします。書類上婚姻されているか否かはあまり関係ありません。
(細かく言うとキリなくなるんでザックリ説明です。見てる占い師さんはツッコまないで下さいw)
(また、優劣の話でもないので、後者にあてはまった人も悪い方に受けないで下さいね)
お相手は、独身でいるより結婚した方が良い方に見えます。
けれども大きな決断をする時に優柔不断になりやすい傾向があり、結婚を急かすと逆効果な人。
>>4611さん自身もどちらかというと晩婚運。
間をとって、より結婚に近い、同棲を選んだのは悪くない選択じゃないかなと思います。
>>4611さんが真面目なので、以下はあくまでさらーっと聞いて頂きたいんですが(気にしすぎちゃうのは絶対NGです!)
以前「多少気をつけなきゃいけない点がある」と書いたのは、>>4611さんより主にお相手の方でして^▽^;
ちょっと誘惑に弱いとこがあるんですよね。前提として、悪人って訳ではないです。
自らガンガンとっかえひっかえとか、女を道具として利用するようなタイプではない。
けど、ちょっと内面に傷つきやすく流されやすいところがあり、夜の誘惑にも強くなく、
言葉は悪いですが相談女に同情しちゃって引っ掛かりそうな要素はあります^▽^;
(>>4611さんと付き合う前に↑で痛い目に遭ってたり、
二股等で自分自身が深く傷ついた経験があれば大丈夫だと思うんですが)
彼が歳をとればとるほどこの傾向は落ち着きます。むしろ家庭を中心に考えられる良夫になりそうです。
年齢を重ねるのに加えて、恋愛関係の時より結婚後の方が↑の傾向は落ち着きます。
なので、「お相手は結婚した方が良い方」と書きました。
けれども結婚を急かされると(本人の内面起因で)良い話でも逃げたくなっちゃいそうな方なので同棲アリかな、と。
>>4611さんは真面目さゆえに嫉妬の感情は強い方に見えるんですよね。
私のレスを見ても「( ´_ゝ`)フーン」くらいがちょうど良いです。
(書類上の)結婚を焦ったり、「逃げたくなる程」束縛するのは避けて下さいねー!
ただし、適宜、重すぎない感じで嫉妬心は出した方が良いと思いますw
ややこしいんですが、「貴方が必要」をアピりつつ愛しつつ、目を光らせるのが良いお相手かなと。
>>4611さんは「彼の重荷になってないか」とご心配されてましたが、
"多少"重荷を感じるくらいが彼にとっても良いバランスな気がします。
今はお2人ともちょっとナーバスになりやすい時期かもですが、
大した事ありませんし時期も短いです。数か月~長くても半年程度かと。気にせず受け流して下さい。
心配しなくても、ヘンな誘惑さえなきゃOKな、なかなかのご縁だと思います♪
>>4611さんは知恵もある方に見えますので、上手に舵取りして頂ければと。
あと、彼に悟られないように、出来る限り誘惑は「物理的に」遮断して下さい!w
また、同棲中~(書類上の)ご結婚をされた場合も、
お二人とも働いて社会との関わりを持ち続けるのが円満だと思います。
当たってなかったらスミマセン!長くなりましたが、素敵なご縁を~♪☆彡+5
-0
-
5580. 匿名 2019/07/18(木) 09:52:28
>>4318様
>>4611=>>4100=>>3908です。
お返事またいただけると思っていなかったので朝起きてみてうれしいサプライズです。
お手を煩わせたことや、催促する意図ではなかったこと、感謝の気持ちなどをどう書こうか悩んでる間にも時間が過ぎてしまうので、
簡単になりますが、1番伝えたいありがとうございますを先に伝えたいと思います。
まだキチンと読みこめていないのですが、なるほどと思うことがたくさんありました。フィードバック必ずお返しますので、もう少しお時間いただければと思います。
+0
-0
-
5700. 匿名 2019/07/18(木) 13:57:04
>>5288>>4318様
>>5580でアンカーミスしてますが>>4611、4100、3908です。
相性が吉はうれしく思います。やりようがありますよ(自己解釈ですが)というのは、大吉大凶より気負わなくて良いですね。負担の言葉は金銭的なことより運勢的な意味合いでした。
私自身の(広く捉えての)真面目は、視野が狭くなりがちな面に関してとてもわかります。
そして嫉妬の感情は確かにあります。(すごいなと思いました)この感情がでてくること自体は諦めてますが、ためるのも表立っても出したくないので、形を変えて発散することにしています。言いたいことは言うのだけど、柔らかくや、軽く伝わるように。もしくは外を走ったり歩いたり。アドバイスからの後出しなのですが、向き合ってきた部分なのであえて書きました。ですが、まだまだ甘いわよと言われてるようで身が引き締まります。
相手のことですが、これもあーありそうと思って少し口元がゆるみました。優しいところが好きになったので。物理的にブロック、私のダークな面がでてしまいそうで少し怖くもありますが、この言葉はとても気に入っています。
仕事に関してはお察しのとおり現在働いていなく、かといって求職に急いてるわけでもなくの状態でした。社会とのつながりがあった方がよいは参考になります。
結婚に対する思いは、私自身より世間からの目が気になるといった感じですが全くないは嘘になるので、押しすぎないの言葉は忘れないように気をつけます。
終始気遣いがあり、また楽しく読ませる文章に5288様の機知と優しさを兼ね備えたお人柄を感じます。きっと励まされた人はたくさんいるのでしょうね。拙いフィードバックですがなかなかまとめられず、長文、また時間がかかってしまい申し訳ないです。お時間作っていただいた事、ご縁があった事に感謝しています。
日々の生活の中、合間を縫って人と向き合うというのは簡単な事ではないと思います。ご無理なさらず、お体に気をつけてお過ごしください。鑑定ありがとうございました。+5
-0
-
5942. 匿名 2019/07/18(木) 21:26:34
>>5700 (= >>4611 >>4100 >>3908) さん
4318です。フィードバックありがとうございます。
補足の、お2人の性格についてのコメントも拝見しました。
ホントご丁寧で逆に恐縮です(:D)TL
「なるほど、こう読むのか!」と、勉強になりました。
こちらも若干補足として追記しておきますねー!
・私の使っている占いで言えば、お2人は既に結婚寄りの扱いかなと思います。
恋人というよりはパートナー的な。
お相手は仕事でも恋愛でも、目の前の事を長期間コツコツと続けるのが開運に繋がるタイプです。
なのでひとまずは、形式にこだわるよりも今のお幸せを大事に積み上げて育てて頂きたいです♪
個人的には「良い縁だし運だって上がるぞ、
とっとと婚姻届貰ってこいよ^^;」とお相手に言いたくて仕方ないですがw
・嫉妬の感情について、とても素敵な処理のされ方だと思います。
>>5700さんは、本質に強い信念の星がありました。
(ギャーギャー騒いで他人に押し付けて回るんでなく、
あくまで内に秘めた大切なものです。まさに"信念"って感じの星です)
同時に、先人や周囲の話、ご自身の体験から学べる知恵の星も持っておりました。
走ったり歩いたりで発散されるのも素晴らしいです!
体を動かす事で冷静になれたり、良い知恵が生まれやすくなる命式です。
フィードバックを見て、ご自身の強い感情も、
知恵を使って上手に扱ってらっしゃるのではないかと感じました♪
・現在は働いていないとの事ですが、
もし次の職で長く働く予定でしたら、就職を決めるのは今年の8月中旬以降がオススメです。
(もちろん強制ではないのですが、特に焦ってないとの事ですので)
8月中旬より前に働き始めるのでしたら、いつでも辞められるゆるゆるした職場の方がスムーズかもです。
以上です!返信は不要ですからねw(真面目に返答考えてくれちゃいそうな方ですのでお気持ちだけ!w)
~~
※以下、ただの伝達※
フィードバックに返信はしないものと勘違いしてて、今まで頂いたものに返信はしてませんでした。
万が一そこ気にしてる方いたらスマミセン、大変参考になりました!+3
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する