-
4321. 匿名 2019/07/16(火) 22:49:36
>>4284
カナブン様
2429です。
鑑定ありがとうございます。
夫は確かに神経質です。自分の意見が通らないと不貞腐れて別人のようになります。
次女はまだ1年生なのですが昔から癇癪持ちで繊細(ある意味神経質)です。
娘が癇癪を起こす→夫が怒鳴る→仕事家事育児でヘトヘトな上に夫に気を使いウンザリ→娘は可愛いけど夫は嫌い→蔑ろにされてイライラ→余計怒鳴る→ウンザリ
と負のループな状態です。
先々家族がまとまるなら良いのですが、夫だけには愛情深く接することが出来ず・・・。
私次第で変わっていきそうな気がしますが現在は余裕無く耐えています。
もう少し先の未来で明るい兆しが見えるようなので二人の事を信じることにも努めたいと思います。
ご依頼が殺到しております中、丁寧に見ていただきありがとうございました^_^+1
-1
-
4328. 匿名 2019/07/16(火) 22:57:01
>>4321
すみません2494ではなく
>>2924
でした💦
あと財布の紐は共働きならではのどんぶりなのでどちらが握っている訳でも有りませんが、二人とも倹約家で基本的に無駄遣い出来ないタイプです。
+1
-0
-
5097. 匿名 2019/07/17(水) 19:50:08
>>4321さん
カナブンです。
フィードバックありがとうございました。
カードの読み方に少し迷っていまして、不確定な要素の中からこれかな?というところをお伝えしたので、少しモヤモヤして気になっていたので少しだけ😊
お返事読ませていただいて、負のループの中の旦那さんがイライラというところ、よく分かりました。
最初に言及できなかったのでお返事を読んでの後出しジャンケンみたいになりますが、月並みかもしれませんが、旦那さんのところに嫉妬も表すカードが出ていたんです。多分あなたに構ってもらえないとか、自分を立ててくれないみたいなところでイライラしているのではないかな。
旦那さんに愛情を持てないとのことですので、少し酷なことかもしれませんが、愛情を見せてあげる(旦那さんを立てるフリ、愛情があるフリをする)と良いのかもしれません。
家族みんなであなたの愛情を取り合いしているイメージです。
旦那さん、ちょっと子供っぽくもあるのですかね。
僕が一番じゃなきゃヤダ!みたいな雰囲気ですね。
困りますね😥
お金のこともお返事ありがとうございます。
お金の不安定さとも読めるカードが出ていたので、旦那さん、ストレス溜まって衝動買いとかしちゃう?とも思えてあのようにお伝えしましたが、ご夫婦共に倹約に努められているなら問題無いと思います✨
改善の兆しは近未来と読みましたから、あと少しだと思いますが、無理なさらないでくださいね。
ご家族のご多幸をお祈りしております😊+1
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する