-
3445. 匿名 2019/07/16(火) 01:40:57
>>3406さん、そこまで言ってもらえると私もうれしいな、照れちゃう💦笑
実は私はタロット占いの練習のためにpart1からいる者です。
ホロスコープは、前トピの途中から本を読んだりネットで調べたりし始めた段階です💦
ハウスの説明については、しあわせ占星術という本が私的にはしっくりきました。ゆるーい漫画が付いてます笑
ハウスは魂の成長を表していて、第4ハウスが落ち着く場所、家を表しているけど、第5ハウスは外に出て友達をつくるぞーみたいなノリだったような(アバウトな捉え方ですみません)💦
アスペクトに関しては私もネットで調べてます🙇♀️わたしがよくみているのはつぼぼさんという方のホームページです。とにかく調べやすいです✨
しっくり来る、来ないは本当に個人差あると思います💦そこで直感が働いたのですね、さすがですね✨
もっと後押ししますね、太陽と天王星が合なので、先見の明がありますし、独立したり専門的な仕事をするタイプのようです。ますます占い師さんになれそうですね❗️水星と木星が合で文章力もありますので占いブログやインスタ、ツイッターなんかで表現するのも良いかもしれませんね。
水星と太陽が同じハウスですから、学習も効率よくできる人です。
私はまだまだ未熟で調べたことを集めて書いてるだけです、星読みのお姉さん達はすごいです✨
ガルちゃんのホロスコープの過去トピを読んでみるもすごく勉強になると思います✨芸能人のホロスコープとかイメージが湧きやすいと思いました。
長々とすみません、お互い頑張りましょうね☺️
このトピでもよろしくお願いします🤲
+9
-0
-
3735. 匿名 2019/07/16(火) 11:17:08
>>3445様、返信が遅くなってすみません!
ハウスの説明をしてくださったり、他のアスペクトまで読んで頂き、本当に感謝です✨😭✨
とても参考になります、ありがとうございます!
自分の星の配置、そんなに良いことが沢山あるとは…!なのに活かしきれてないのが勿体無いやら恥ずかしいやら、といった感じです😱笑
アスペクトはやはりホロスコープを読む上では相当重要な要素なんですね。
ややこしくて挫折しかけていましたが、3445様に背中を押して頂いたおかげで、また勉強していく気力が湧きました!本当にありがとうございます☺️
3445様は元々タロットをお使いだったんですね。
なのに短期間でこんなにホロスコープも読めるようになるってスゴイですね!尊敬します✨
教えて頂いた本やサイトや、がるちゃんの過去のホロスコープトピもジックリ見てみて、空き時間に早速勉強を再開します!
本当にありがとうございました!😄
+4
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する