-
1809. 匿名 2019/07/15(月) 09:41:05
>>14
>>1673
おはようございます(*^^*)
すみません、勘違いをしました💦
奥様が1991.8.8(8-9-7)
旦那様1971.8.5(5-4-4)
ですね。
はっきり言って、旦那様にお商売の気質はありません。
真面目、頑固、堅物。
ただし前世の5があるので、やや自由人。
フットワークは軽くはないにせよ、重くもない?重い時もあって奥様ややへきえき?
奥様から見ると、なぜ旦那様はそんなにも慎重派なのか?と見えるかもしれません。
今後稼げるか?との質問ですが、
収入は安定的。
急激に増えはしないが、空に困ることもない。
どっしりと構えて堅実に、手堅く、といったイメージ。
逆に奥様が土台がお商売気質なので「やりすぎ・動きすぎ注意」です。
妊娠中や育児中は当たり前と思われるかもしれませんが、必要以上に奥様には「一人の時間」が大切です。
旦那様に助けを求める際には、真面目に理論的に?「〇〇だから、△△してほしい」と求めると通りやすい。
ふわっと奥様が自由な時間、一人の時間を謳歌され、なんちゃってなノリで人との繋がりで臨時収入もありかも☆と思っていた方が
旦那様のお給料ベースアップ!を見込むよりも近道です。
奥様は、ふわっと。時には一人に。
旦那様はいつまでも堅実。変わらない。一家の大黒柱。嵐が来ても倒れない。子供のこと、躾のことは任してしまっても良いかも。旦那様が鞭、奥様が飴で役割分担を。
経済的に土台が安定してるので、安心してください(*^^*)
堅実に。楽しんでファミリーライフを送ってください。+7
-0
-
1873. 匿名 2019/07/15(月) 10:36:40
>>1809
わかりにくくてすみません(>_<)
ありがとうございます!家計のこともあり、深夜働いていたり、育児、家事をやっていて、そんな中での3人目妊娠で、自由な時間は確かにほぼありません。なんなら、深夜働いているので(今は休職中ですが、今週から復帰です)、寝る時間もままならないときがあって( ̄▽ ̄;)
自分自身に、頭が固いところがあるので、あまり難しく考えない方が良いんですよね。
全てスクショさせていただきました!!ありがとうございました(;o;)+5
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する