ガールズちゃんねる

占い鑑定トピ!練習会part3

18614コメント2019/08/13(火) 17:17

  • 1772. 匿名 2019/07/15(月) 09:12:00 

    占い師の皆様、おはようございます、はじめまして。
    花ちゃんと申します。
    フリーライターを目指している私ですが、
    実現のため必要なことをアドバイス頂けませんでしょうか。

    子供の頃から読書や思索、文を綴ることが大好きで、
    これまでは密かな趣味として書きためてきました。
    しかしこの2年くらいで、
    「やっぱり書いたものを誰かに読んでもらいたい、
    書いた物で社会と繋がりたい」
    との気持ちが強くなり、
    昨年からブログ(広告収入なし)を運営しています。

    扱うジャンルは、
    ライフハック、調べ物の内容、雑感、ニュースや事象に対する考察、です。詩や小説の創作はやりません。

    当面の目標はブログの読者を増やすこと、
    最終目標は文筆で収入を得ることです。
    お目に留まりアドバイス頂けましたら幸いです。
    どうぞよろしくお願いいたします。


    +4

    -0

  • 1965. 匿名 2019/07/15(月) 11:55:34 

    >>1772
    カードリーディングです。
    完璧主義になって読者からどう見られるか考えてしまうカードが出ました。文章が社会に受け入れられるかの点よりも、自分が得意な事を生かすこと重視が大切です。(文章の専門も「今これがニーズがあるから」よりも「今これを書きたいから」で選ぶなど)
    インターネット(ブログ)主体とアナログ(出版社企画に持ち込む)主体を比較したところ、アナログの手法が良いと出ました。
    電子媒体でもフリーライターを募集しているところは多いので花ちゃんの専門に合うところに気軽に応募したらどうでしょうか。意外なところで書く仕事に繋がるかもしれません。

    ずっと夢を大切に努力して来たのは凄いですね。私は飽きっぽいのですごいなぁと思います。

    +4

    -0

  • 2444. 匿名 2019/07/15(月) 15:41:26 

    >>1965

    1965様、花ちゃんです。
    >>1772 でご鑑定いただきました。
    返信が遅くなり申し訳ございません。

    早速ご鑑定くださりありがとうございました!
    頂いたコメントは、今の私の悩みに直球で答えをくれる内容で、
    カードの霊力に鳥肌を立てながら拝読しました。
    以下、フィードバックさせていただきたいと思います。

    >完璧主義になって読者からどう見られるか考えてしまうカードが出ました。文章が社会に受け入れられるかの点よりも、自分が得意な事を生かすこと重視が大切です。(文章の専門も「今これがニーズがあるから」よりも「今これを書きたいから」で選ぶなど)

    →「読者と社会がどう受け取るか」「記事のニーズ」
    まさしくこの二つに囚われ葛藤している最中でした。
    心の底から湧いてくる表現の要求、「これを伝えたい!」という強い思いに従って書きたい、
    でもそれは単なる自己満足に過ぎないのではないか、と。

    受けとニーズを意識しながら生み出した文章は、我ながら可もなく不可もなく…。
    ある程度読めるものはできますが、書いていてもあまり楽しくないのです。
    自分がやりたかったのはこれなのか?といえば、それは違います。
    密かな趣味の頃のように「今これを書きたい」から書く、
    一旦その原点に立ち返ってみたいと思います。



    >インターネット(ブログ)主体とアナログ(出版社企画に持ち込む)主体を比較したところ、アナログの手法が良いと出ました。
    電子媒体でもフリーライターを募集しているところは多いので花ちゃんの専門に合うところに気軽に応募したらどうでしょうか。意外なところで書く仕事に繋がるかもしれません。

    →これは今まであまり考えてこなかった選択肢でした。
    このルートは無理だろうと思っていた節もあります。
    応募可能な企画を探してみます。



    >ずっと夢を大切に努力して来たのは凄いですね。私は飽きっぽいのですごいなぁと思います。

    →決してそんなに凄いものではないですが、そう言ってくださって嬉しいです。
    これまで生きて色んなことがあった中でもずっと変わらなかったこと、ずっと持ち続けられたもの、
    それが考えることと書くことでした。


    1965様、今回は大変重要なアドバイスを頂きました。
    ご鑑定くださったことに心より感謝申し上げますとともに、
    1965様のご多幸を祈念いたします。
    ありがとうございました!

    +1

    -0

関連キーワード