-
1752. 匿名 2019/07/15(月) 09:04:25
>>1749さん
>>1750です。
お願いしてもよろしいでしょうか??🥺+1
-0
-
1774. 匿名 2019/07/15(月) 09:14:38
>>1752
ご指名ありがとうございます(*^^*)
あいこです。よろしくお願いします。
8-4-8
あー…
真面目。すごく真面目です。堅苦しい。
すみません、私はお相手によって話し方を変えます。今回は少し軽めというか、チャラいというか不躾です。先にお断りしておきます。
真面目すぎはダメ!
息苦しさがこちらまで伝わって来ています。
でも大丈夫♪
真面目が悪いのではありません。何事も「過ぎる」ことがいけません。
方の力を抜いてください。
あなたは十分に、じゅーーーぶんに、頑張り屋さんです。
人から見て頑張りすぎているけど、周りはあなたにどう手を差し伸べてあげたら良いのか分かりません。
あなたも甘え方が分かりません。
ブレーキの壊れた、坂を転げ落ちるバギーみたいです。不吉な表現をごめんなさい。どうかお許し下さい。
…と、
今の言葉、もしかして、私のことを許してしまいましたか?
いけません(笑)
許さないでください!
「あなたの感情」にフォーカスしてください。
あなたのことが、1番大切なです。
あなたは、世界の中心であなた自身のみを愛していれば良い、くらいに考えてください。
それくらいで、ちょうど良いです。
それで勝手に周りが有難がってくれるし、すごい!良くできる!と褒めてくれるようになるかもしれません。
みんなあなたのスピードについていけないのです。
もう少しだけ、気を緩めて、他人を入れてあげる余地を持ってあげてください。
心地よいものにフォーカスして。
真面目は「過ぎる」が鬼門です。
好きですよね、真面目(笑)
ちょっとだけ、方の力を抜いてくださいね♡
お仕事頑張ってください<(_ _)>
周りを見て。周りを見て。
そして、自分を大切に。
ありがとうございます。+6
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する