-
16969. 匿名 2019/08/09(金) 10:52:13
>>16948
こちらこそありがとうございます!
同居していることに対しての満足だったのですね。
少し納得いきました。
今は幾分か気持ちが楽です。同居が原因の夫婦仲悪化なので、義母がいないだけで随分と違います。
今日は子どもが体調を崩してしまい仕事も休み
実家で一日ゆっくりしたいと思います。
振り回してしまってとても申し訳ない気持ちでいっぱいです、、。
夜に再度占って頂けること、とても嬉しいです。
ありがとうございます。+2
-0
-
17258. 匿名 2019/08/09(金) 20:00:34
>>16969
おまたせしました。その後お子様の体調は大丈夫でしょうか?
今回は旦那さまの16249さんへの気持ちを占いました。
やはり16909さんへのフィードバックにもありましたが旦那様はかなり受け身な方でいらっしゃいますね。
旦那様は今は16249さんがご実家に帰ってしまったことに対して失望されていて寂しい思いをされている様ですし、又前の様に仲良くしたいとも思っています。
ただ、ご自分で連絡しようとかどう決断したらいいのか分からない様です。近未来もうまく家庭をまとめられないと出ています。
旦那様が同居にこだわる理由は経済的な理由がありますか?それが大きな理由の様な気がするのですが、、
やはり私も夏休みの間だけとかでもご実家にいてみても良いかな?とは思います。距離をおき旦那様にご自身にはとってなにが大切なのか幸せなのかを考えて貰う機会を与えた方が良いと思います。 ご主人からは動かないと思います。なので恐らく連絡は16249さんからすることになると思います。
少しずつ傷が癒え、心の整理をつけて今後どうしたいか?今までどれだけ我慢をしてきたとか、そして本当は寂しいと思っていらっしゃること(思っていなかったらすみません)をお伝えすべきかと思います。あくまで冷静に。
その為にもしばらくは距離を置けるのであれば距離を置いてみてはいかがでしょうか?
また例えばのお話ですが、同居解消されたいのであれば代替え案として近居を提案するとか、何かしらの代わりのアイデアがあるならそれをお話しされてみてもいいと思います。同居続ける場合も同様にこうして欲しいと思うことがあればお話されて見てもいいと思います。
あくまで拙い占いですので、お子様や16249さんにとってご自分でベストな選択をされて下さい。
暑いのでどうかご自愛下さい。+5
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する