-
1635. 匿名 2019/07/15(月) 07:39:16
>>1457さん
カナブンです。タロットです。
たまたま目に留まったので占わさせてくださいね。
将来というと範囲が広いので、3ヶ月以内の今、何をするべきかを尋ねて占ってみました。
目標が高すぎて、理想的になり過ぎていないか、計画は正しいのか、まずは現実をひとつずつ検証してみることで解決の糸口が見つかると出てきました。
自分で考えたことについて、こうしようかなと思った端からこれはダメだとその考えを自分の中で棄ててはいませんか?
もしされているならば、それが空回り感やどうしたらいいかや状況が薄ぼんやり気付いているのに、なんとなくわかるのにイマイチ実感や達成感がわかず、不安感に繋がっているのではないかな?と思いました。
しっかり、ひとつずつ実行し、実現可能か検証することが大切に思われます。
今は少しバランスを崩されていますか?
いっぱいいっぱいなのではないでしょうか?
お辛いでしょうが、休息を挟みながら、現実をひとつずつクリアしてくださいませ。
よくよく検討すると、あなたが抱えなくて良いものもやらなきゃいけない!と思い込んでいるのかもしれませんよ😊
いかがでしょうか?
的外れなことをお伝えしていたら申し訳ありません。
曖昧なお返事でごめんなさいね。
全然わからん!でもなんでもお返事いただけたらありがたいです。
良き方向に進んでいかれますように😊+4
-1
-
1767. 匿名 2019/07/15(月) 09:09:42
>>1635
1457です。
早くにお返事頂いていたのに気づくのが今でごめんなさい。
バランスを崩して少し長いのです。
たった3行でこれだけのことかわかるのですね。驚きです。
指摘されていることズバリ当たっているのですが、その一つ一つを検証し、解決する力が出ないというか書いていただいたように頭で悩んで実行できないのも不安の原因だと思います。
なるべく実行できるように気持ちを持っていこうと思います。とても参考になりました。ありがとうございました🤗。
+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する