ガールズちゃんねる

占い鑑定トピ!練習会part3

18614コメント2019/08/13(火) 17:17

  • 14913. 匿名 2019/08/01(木) 17:56:50 

    今朝知らない番号から2回着信があったのですが、折り返し電話した方がいいのか占ってもらえませんか?

    過去にストーカーみたいな人からしつこく連絡されたことがあり、普段は知らない番号からの電話にでませんが折り返した方がいいのかなと思うようになりました。ストーカーの番号は知っていてここ3年くらいは着信がないので、もう執着されてないか番号を変えたかだと思います。

    フィードバックは必ずするので、占ってもらえるならよろしくお願いします。

    +0

    -9

  • 14921. 匿名 2019/08/01(木) 18:54:35 

    >>14913
    こんなのは占いは関係ありません。
    未登録、知らない電話番号からの着信は出る必要はありません!!
    あなたが出なくても、重要な案件なら、相手はショートメールで
    案件を伝えてくるはずです。
    自分のことは自分で守るしかありません。
    登録外着信拒否設定しましょう。

    +12

    -1

  • 14924. 匿名 2019/08/01(木) 19:07:32 

    >>14913
    不動産会社の者です。
    お住まいの物件の管理会社が変わった時や、全館の清掃が予定されている時などに、新しい管理業者や清掃業者から書類不備またはご都合をうかがうなどの連絡でお電話することがあります。

    前もって書面にて連絡を差し上げる旨をお知らせしますが、見落としていたり忘れていたりでご認識いただけないことがあります。更に最近は知らない番号からの電話に出ない方が多く、連絡が困難です。

    もし心当たりがおありでしたら、電話に出ていただけますようお願い致します。

    +3

    -2

  • 14933. 匿名 2019/08/01(木) 19:29:28 

    >>14913
    占いじゃないけど、着信番号から調べるアプリがあるから、これ使ってみたら?
    Whoscall – 電話番号識別・迷惑電話ブロックの最強アプリ | NTTドコモ dアプリ&レビュー
    Whoscall – 電話番号識別・迷惑電話ブロックの最強アプリ | NTTドコモ dアプリ&レビューapp.dcm-gate.com

    Androidアプリ 『Whoscall – 電話番号識別・迷惑電話ブロックの最強アプリ』 のレビュー記事をご紹介~ 


    +6

    -0

  • 14947. 匿名 2019/08/01(木) 19:56:21 

    >>14913です。
    >>14921さん そうですね、大事な連絡ならSMSで送ってくれますよね。着信拒否して余計に酷くなることもあるみたいなので、とにかくスルーします。
    >>14924さん 親と一緒に実家に住んでいるので、私のスマホに連絡が来ることはないと思います。
    >>14933さん アプリ使ってみようと思います。ありがとうございます。

    コメントくださった皆さん、ありがとうございました。変な質問をしてしまって申し訳ありませんでした。

    +2

    -1

関連キーワード