-
1104. 匿名 2019/07/15(月) 00:16:53
>>956さん
ありがとうございます。水きりヨーグルトです。
やはり、下の子にとられてしまったと思っているのですね。私なりに上の子を優先したり、声かけ、スキンシップを心がけているのに下の子への敵対心みたいなものがどんどんと大きくてなってきているように感じており、私自身が迷いがありました。
主導権が子どもに向いているという感じはしない。私に甘えても嫌われないと信用しているとカードが示していると聞き、安心しました。
子どもが自分の居場所や立ち位置に強く不安を感じているというのも、今までに楽しみに行っていた幼稚園に行きたがらなくなったり感じるところがあります。
私の方が気疲れしてしまって、子どもを思う余裕もなくなっていました。子どものことを信じて、頑張り過ぎないようにします。
ありがとうございました。+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する