-
68. 匿名 2019/07/13(土) 17:32:19
パソコンに詳しい知人がいたから携帯の調子が悪いことを相談したら、知り合いに携帯ショップの店員がいるから話しといてあげるよ、って言われ、お言葉に甘えてお願いして当日待ち合わせして一緒にショップに向かった。
知人はショップまで案内してくれただけでその場で別れたんだけど、紹介料として1万円請求された。
聞いてなかったので、え?とは思ったけど、ここまできて予約もしてもらってるのに帰れないので支払った。
ショップでは普通に対応してもらいそのまま機種変して帰ったんだけど、時間が経てば経つほど、あの1万円はなんだったんだってなった。
紹介じゃないと会えないような店員さんでなければ紹介特典があったわけでもなく、そんなんだったら自分で近くのショップに行けば良かった。+1148
-12
-
446. 匿名 2019/07/14(日) 00:39:45
>>68
えっ!?
ありえないわ。
今後カモにされないよう、くれぐれも気をつけてね。
+151
-1
-
539. 匿名 2019/07/14(日) 08:08:57
>>68
もとショップ店員だけどそんなの絶対ありえないよ!その仲介した友人のポケットマネーになってるよ!騙される方も抜けてるとは思うけどちょっと同情+147
-0
-
567. 匿名 2019/07/14(日) 09:19:20
>>68
ええカモにされたね。
そんなのありえないよ。
その知人とは縁を切りなさい。+134
-1
-
643. 匿名 2019/07/14(日) 11:15:26
>>68
いやいや、わたしなら事情聞いてならいいわ!で帰る。絶対に支払わない。+76
-0
-
809. 匿名 2019/07/14(日) 13:56:30
>>68
詳しいって言うと無料で相談する人が多くて嫌気がさしたとか。+18
-3
-
1126. 匿名 2019/07/14(日) 17:09:06
>>68
それ私なら断るな
1万円って額も異常
+20
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する