-
151. 匿名 2019/07/10(水) 18:34:48
>>100
うちの娘がそのまさかのRH(-)のABです
風疹の抗体がしっかりあるかの血液検査のついでに調べてもらったら、
先生がビックリして証明書を発行してくれました
娘は財布に入れて常に携帯しています
献血に行くと、いろいろな数値が下限を超えていても「大丈夫ですから」と、帰されることはないと言います
娘は少しでも役に立てればと、毎月自分の誕生日の日付の日に献血に行っています
2000人に1人だそうです+23
-0
-
152. 匿名 2019/07/10(水) 18:38:25
>>151ですが、私も夫も双方の両親も(-)はいません
どうも夫の祖母が(-)だったようですが、生きていたら100歳を超えていて、定かではないようです
夫婦が(+)でも、(-)の子どもは生まれてくるので、機会があれば調べたほうがいいように思います+4
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する