-
448. 匿名 2019/07/12(金) 12:46:17
長文すみません。
晩婚で初産が37歳、2人目が40歳です。関東-九州の距離。義実家とは疎遠。姉は20代で出産したし実家近くに住んでるから「子供よろしく~」と言ってバタンキューしているのをよく見てた。両親もまだ若かったし余裕で子供を見てたけど、私が疲労ピークに達してしまい4年ぶりに帰省したいんだけど…って電話したら「連れてこられても困る。疲れるし肩痛いから抱っこ出来ない」と断られた。父70代、母60代後半なので仕方ないと諦めたよ。
ただ金銭面の援助がたまにあって、現金書留で送られてきたり口座に振り込まれてたり。どうしたの?って聞くと、子供を託児所に預けて休んだらいいよと。そういうのに使ってと言われた。遠慮なく使わせてもらってる。そうでもしないと体力面も精神面もボロボロになり育児に影響出ると困るから。+8
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する