-
58. 匿名 2019/07/08(月) 13:21:14
うちの子どもが小学生の時にやられたのは
●●ちゃん(うちの娘)に5000円貸してあげるから、そのお金で私の誕生日プレゼント(物指定5000円では買えない)を買ってというもの
担任から呼び出されて、◎◎さんのお母様から●●ちゃんに5000円貸して返してもらえないと相談されていますが
そういう話をされた
娘に聞いたら、借りたと言った
何に使ったのかと聞いたら、◎◎ちゃんの誕生日プレゼントと言った
当時は一か月の小遣い300円で、5000円といったら親からのお年玉くらいの金額
そんなプレゼントのやり取りをするほど親しくもなく、すぐに担任に話しに行った
店を指定されて洋服を買ったらしい
もうひとりの子と一緒に同じことをされてその子はリュックを買ったと
すぐにクラスで聞き取り調査みたいになって、5人同じことを持ち掛けられていた
で、ここが怖いというか本当に小学生が考えた手口なのかなと疑問に思ったのは、ターゲットにされた子が全員第一子
もしくはひとりっこ
◎◎ちゃんは高校中退の姉がいるらしく、他のお母さんの話ではその洋服などは姉のものになったのではないかと
小学生のやり口ではないと私も思った
相手の親も先生にお金を返してとか言ってきたのは電話だけで、それも母親だったか分からないと先生は言い
もしかして、その電話も姉で、今度は借金を返せという名目でお金を巻き上げようとしていたのでは?と
とにかくびっくりして、子どもにはそういうことはすぐにお母さん(私)に話してと言ったら子どもは親に言うな私たちの世界の話だからと言われてたらしい
+126
-1
-
69. 匿名 2019/07/08(月) 13:27:34
>>58
怖すぎ!+27
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する