-
269. 匿名 2019/07/08(月) 23:30:32
職場でイジメにあってました。死にたかったです。保育園です。
イジメの主犯から仕事をひたすら押し付けられ、勤務時間中ひたすらダメ出し。私にかまう暇があるなら少しでも仕事をしてほしかったですが、ずっと執着されてました。
これだけでも辛かったですが、周りからの救いの手やフォローが一切なく、園長、主任に再三相談しましたがその場では対応すると言ってくれても結局なんの対策もされず結局辞めました。
イジメの内容は仕事を押し付ける、何をどうやってもダメ出しされる、休憩時間に休憩室に私が入ると会話をやめる、私から話題を出してもトゲトゲしい返答、連絡事項を教えてもらえない、雑談に一切入れない、もしくは私の知らないであろう話題ばかりの話をしていて、私はそこに存在しないみたいな感じです。
一つ一つは大した事ないので1年〜2年ほど「居心地悪いな〜、もっと慣れたらやりやすくなるかな」と自分を騙し騙し働いていましたが、気がついたら出勤前、休日にずっと泣いていて、自殺方法を考える日々になり、体重が減って肌が土気色になってました。
あまり派手なイジメじゃないですね。
トピとはずれるかもしれませんが、イジメの主犯からの執拗なイビリは辛かったですが、職場に10名程の職員がいるにも関わらず、誰一人「あの人キツいよねー」とか「気にすんな」とか言ってもらえるような人もおらず孤立していた事が今になって振り返ると大きいように感じています。
今は違う職場で、やはりキツくあたってくる職員もいますが話を聞いてくれる先輩も多くてとてもありがたいです。おおっぴらにかばってくれる事はありませんが、イビられ続けている中で話の出来る人が一人もいないと自分が悪いんだ、自分はおかしいんだとずっと自分を追い込んで、精神的にすり減りました。+19
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する