ガールズちゃんねる
  • 409. 匿名 2019/07/07(日) 20:24:40 

    >>385そう思います。

    進学してない人は言えないよね。
    低学歴が言うなって意味ではなく、未経験のことに知ったような口をきいてはいけない。

    有る人が言うならいい、無い人には何も分からないでしょう。

    +21

    -1

  • 424. 匿名 2019/07/07(日) 20:38:20 

    >>409
    その立場に立って見える景色は、非高学歴からじゃ見えないしね。
    中学受験の算数は謎解きみたいで楽しかった思い出があります。とくに図形。すごく苦手でしたけど。
    国語は大学受験の現代文の時に役に立ったし、難しい文章も読める力がついた。理科は学校で習うよりも深く考え論理的に考える基礎になる。社会は歴史だけじゃなく地理政治経済までダイナミックに覚えるから、時事問題に詳しくなった。
    暗記は一気に覚えない方が知識として定着します。

    +18

    -0