ガールズちゃんねる
  • 351. 匿名 2019/07/07(日) 19:28:24 

    実際子どもが小学校高学年〜の時期、旦那はどう勉強に関わってましたか?
    うちは残念ながら子ども3人全員が成人してからもあからさまに旦那に関わろうとしません。
    教え方が下手でした。自分の子に教えない方が良かっただろうなと思います。
    もっと塾を調べるべきでした。

    +5

    -1

  • 370. 匿名 2019/07/07(日) 19:47:53 

    >>351
    トピタイのような父親は別次元として、子供もある程度納得して中高での受験をし、上位大学受験進学してる家庭は父親がリードしてる。父親が大学入試までの知識もっていて高校の三者懇や塾の懇談いったり、子供にもアドバイスしてますね。特に男の子には影響あると思います。
    うちは今息子が高校生ですが、旦那がべつにFランでもいいよ、社会人になってからの本人の力だよみたいな考えなので、息子もそちらに流れようとしています。

    +9

    -0