ガールズちゃんねる
  • 223. 匿名 2019/07/07(日) 17:24:42 

    >>164
    >>勉強って辛いよね。でも勉強って元々そういうものじゃん。


    ↑これ言ってる時点で、詰んでる。

    勉強は本来、楽しいものなんだよ。

    昔は貴族しか勉強なんて贅沢はさせてもらえなかった。

    なのに、勉強=辛い、と考えてる時点で、もう終わってる。

    親のレベルが、子に反映するんだよね。

    +97

    -4

  • 225. 匿名 2019/07/07(日) 17:27:44 

    >>223
    前の人も書いてるけど、どんなに楽しい事でも、
    やらなければいけない
    に変わった瞬間から辛いものに変わっていくんだよ。
    たとえ、ゲームであろうが鬼ごっこであろうが勉強であろうがね。

    +46

    -2

  • 231. 匿名 2019/07/07(日) 17:33:41 

    >>223
    自分の知的好奇心に従って好きな勉強を好きなときにしてればそうだけど、世の中の受験や、普通の定期試験もそういうわけにいかないじゃない。
    なんか理想論ばかりで響かない。あなたが楽しい楽しいだけで子供を東大に入れたとかなら、額を地面に擦り付けてでも教えを乞いたいけど。
    自分が頑張るより子供を導く方がずっと難しいことも分かってる?

    +7

    -12

  • 259. 匿名 2019/07/07(日) 17:52:51 

    >>223
    ただの理想論にしか聞こえない

    受験やったことない人がこういうこと言いがちだけど

    +3

    -13

  • 266. 匿名 2019/07/07(日) 18:00:50 

    >>223
    昔は貴族しか勉強させてもらえなかった
    www
    それ言う?

    今、西暦2019年だよ。全員が必死にやってる中で、それ以上の結果を出さなければ不合格になってしまうの。好きなことを好きな時にやってるだけでは掴めない物もあるんでない?

    +10

    -21