-
2. 匿名 2019/07/04(木) 12:16:11
こんな時期にマスクしてる人(口だけマスクも含め)って
自分の部屋の掃除してないだけでしょ?
+71
-1368
-
13. 匿名 2019/07/04(木) 12:17:31
>>2
マスクつながりで、黒いマスクしている人は在日+2249
-126
-
19. 匿名 2019/07/04(木) 12:18:03
>>2
自分の顔に自信がないんだよ+700
-73
-
32. 匿名 2019/07/04(木) 12:19:15
>>2
接客してると咳き込んでるお客さんとかいるし、うつされそうで嫌とかあると思うよ
自分の体調管理でマスクなら全然いいと思うけど+990
-10
-
41. 匿名 2019/07/04(木) 12:20:10
>>2
どういうこと?
マスクと掃除の繋がりがわからないんだけど+529
-20
-
62. 匿名 2019/07/04(木) 12:22:01
>>2
今の時期だとマツ科の花粉が飛んでるんやで+307
-4
-
253. 匿名 2019/07/04(木) 13:28:43
>>2
豚鼻や出っ歯、ブ◯隠しの人もいるよ。+55
-4
-
261. 匿名 2019/07/04(木) 13:34:06
>>2私は、くそ暑いのに化粧したくないのと、日焼け防止でマスクと帽子で外出してる+86
-3
-
295. 匿名 2019/07/04(木) 13:59:42
>>2
マスクしてるけど、毎日掃除してるよ。
むしろキレイ好きだから、他人の菌を吸いたくないからマスクしてる感じ。+60
-6
-
340. 匿名 2019/07/04(木) 14:59:07
>>2
この時期でも、イネ科やブタクサの花粉でやられる人もいるんだよ
暑いし苦しいのにマスクしなきゃならなくて、辛いって…
それくらい大目に見てよね+86
-2
-
374. 匿名 2019/07/04(木) 16:14:56
>>2
意味が分からないのだけど、、、
私、肌荒れを治す為に化粧しないようにしているからマスクしています。+27
-1
-
433. 匿名 2019/07/04(木) 17:58:24
>>2
いや、今季節のかわりめだからか普通に風邪流行ってるよ?+6
-1
-
592. 匿名 2019/07/04(木) 21:14:56
>>2
>>66
マスクはネットで拡散されて個人情報が特定されるのをある程度防ぐ重要なツールなんだし当たり前だろ+5
-2
-
615. 匿名 2019/07/04(木) 21:46:09
>>2
今の時期なら咳喘息かな?と思ってる。
冷房が効いてる屋内と外の温度差やタバコの煙で咳が出る。
黒のマスクはファッション感覚っぽい+8
-0
-
1192. 匿名 2019/07/05(金) 08:14:50
>>2
病気でマスク外せない人もいるのを知っといて+3
-2
-
1254. 匿名 2019/07/05(金) 09:03:02
>>2
電車で男達の部屋干し臭や汗臭、頭皮の皮脂臭で呼吸困難になるから暑くても我慢してマスクしてんだよ!!!+2
-1
-
1286. 匿名 2019/07/05(金) 09:23:25
>>2
家は綺麗なのでマスクしないけど汚くて今の時期は生乾き臭い人多くて吐き気するのでマスクする
真夏は暑過ぎると無理だけど+3
-0
-
1440. 匿名 2019/07/05(金) 11:08:18
>>2
え。すっぴんのときとかよくするけど。
あと、不特定多数の人間がいる電車とか。+2
-0
-
1517. 匿名 2019/07/05(金) 12:05:31
>>2
イネ科の花粉、この時期辛いんですよ
マスク汗かくし、意外に多いのに本人も知らない場合もあるし、認知度低いから風邪かと思われて距離取られたり+4
-0
-
1701. 匿名 2019/07/05(金) 17:09:54
>>2
部屋の掃除してない=マスクの意味が不明なんだけど、こういう事言ってる人は総じて発想力が乏しいと思ってしまう。
そもそも外での話なら尚更掃除云々は関係ないように思うがね。
同期がアレルギー体質な上に年中鼻炎でマスク率高いけどそういう事情だってあるのだよ。+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する