-
1. 匿名 2019/07/03(水) 10:20:50
芸能人の本名というトピがありましたが、やっぱり古くさい名前の人は芸名をつけてるんだなと思いました。
一般人は芸名なんてつけられなくてつらいですよね。
しわしわネームの人、いますか?
私は20代前半の昌子です…+2177
-31
-
63. 匿名 2019/07/03(水) 10:34:29
>>1
こんにちは!
20代後半、わたしも同じ名前です!+128
-1
-
170. 匿名 2019/07/03(水) 11:06:27
>>1
シワシワネームだなあと思ったのは、
石原さとみの本名(石神国子)と、
沢村一樹の本名(野村耕蔵)
ちなみにシワシワほどじゃないけど、佐々木蔵之介の本名は秀明なんだけど、なんかしっくりこないよね。
綾瀬はるかの本名の蓼丸綾とかも。+197
-0
-
220. 匿名 2019/07/03(水) 11:26:41
>>1
漢字こそ違えど
雅子様と同じ名前じゃないの+52
-18
-
223. 匿名 2019/07/03(水) 11:28:02
>>1
まさこ?
しょうこ?
あきこ?+13
-6
-
312. 匿名 2019/07/03(水) 12:27:01
>>1
同じ名前だ…(´;ω;`)
アラサーだけど、学校で誰もいなかったな。
呼び捨てで呼ばれたことなかったよ、大体まぁ・マーボー呼ばれてた。昌の漢字の意味は綺麗なんだけどね。
電話で説明する時は森昌子の…って言えば1発で分かってくれた。若い人には一日の日を縦に2つって説明してます…(/-\*)+86
-1
-
475. 匿名 2019/07/03(水) 14:43:24
>>1
与謝野晶子と同じ名前?晶子
大昔から使われてる名前と、現代で同じ名前使われてて、逆に凄い+2
-21
-
500. 匿名 2019/07/03(水) 15:06:46
>>1
どこがしわしわネームなんだ?
あたしゃタエだよ?+19
-4
-
701. 匿名 2019/07/03(水) 17:32:57
>>1
しょうこさん?まさこさん?
「昌」の字義はキラキラだよね。
水晶の晶と一緒。
お日様が二つ、重なって光っているのを表しているんだって。+5
-9
-
1051. 匿名 2019/07/03(水) 20:22:06
>>1
新入社員にキララって女の子が配属されると聞いて みんなざわざわ。
やって来た女の子は超地味で控え目な真面目な女の子(髪の毛真っ黒で1つ結び)で、名前で苦労したんだろうなと思ったよ
しわしわの方が幸せだと思う+62
-25
-
1178. 匿名 2019/07/03(水) 21:15:20
>>1
私の知り合いで漢字違うけど マサコ 2人いる。
2人もと人の事を考えて行動したり、とっても優しいので好きです。+6
-1
-
1493. 匿名 2019/07/03(水) 22:51:42
昌子ってかいてしょうこって読む子がいて、しょこたんって言われてたから>>1も大丈夫だよって思ってたけど昌子(まさこ)か...+28
-2
-
1626. 匿名 2019/07/03(水) 23:39:06
>>1
字は違うけど皇后さまと同じ名前+3
-1
-
2499. 匿名 2019/07/04(木) 12:10:12
>>1
昌子さんって素敵な名前ですよ、清楚で可憐な印象受けます。ご両親に感謝ですね。
+1
-26
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する