-
3668. 匿名 2019/06/27(木) 01:54:22
結婚してなくて同棲8年なんだけど、専業ってやばい?+2
-0
-
3673. 匿名 2019/06/27(木) 01:55:31
>>3668
No problem.+0
-0
-
3676. 匿名 2019/06/27(木) 01:56:10
>>3668
結婚しないの?+2
-0
-
3677. 匿名 2019/06/27(木) 01:56:27
>>3668
なんで結婚しないの?+3
-0
-
3681. 匿名 2019/06/27(木) 01:57:42
>>3668
私もそんな感じだったけど急に捨てられたよ。
新しい若い彼女出来たから荷物まとめて出てってくれない?って感じで。
+2
-2
-
3683. 匿名 2019/06/27(木) 01:58:25
>>3668
事実婚状態じゃん?籍入れればいいのに。不要に入れば会社から手当出たり健康保険安くなったりしない?+1
-1
-
3814. 匿名 2019/06/27(木) 02:37:17
>>3668
私は結婚までの2年間の同棲で専業だったよ。
同棲開始後すぐに事実婚の手続きして、夫の扶養に入った。
自営だと国保の場合が多いけど、国保でも3号になれるよ。
うちは婚姻届を提出する結婚を前提としてたけど、とりあえずって感じに事実婚してグダグダとそのままになってしまう場合もあるみたい。
だから気軽におすすめ!とは言えないけど、事実婚の手続きがどんなものなのか調べてみる価値はあると思う!+3
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する