-
1955. 匿名 2019/06/23(日) 19:50:17
>>1863
これ本当?
保育園通っててもトイレトレーニング自宅でやらなきゃ身につかないし昼以外は離乳食用意普通にするし弁当持ちの保育園もあるしで保育園も丸投げってわけじゃないんだけどね。
園によるかもしれないけど稀じゃない?
躾も家でしっかりやらなかったら身につかないよ。
まあ時短だから私は触れ合う時間もフルよりは長いかもしれないけど兼業の育児舐めすぎてない?
当然、土日夏休みもがっつり子供と触れ合い蜜にコミュニケーション取り合うように周りのママもしてるわよ。
何より平日は、いかに子供と過ごせるか子供の心の動きや精神状態などを考えたり今の時代のママはかなり勉強していると思う。
保育園や保育士さんにも気をもちろん遣うしね。
専業主婦が悪いとも思わないしいいと思う。
でも、兼業のこと一括りにしているのか嘘ついているのか知らないけど馬鹿にするのやめられた方がいいと思いますよね。+11
-4
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する