-
64. 匿名 2019/06/02(日) 19:00:59
素人なんだけど、トレダビで一年遊んでて思ったことなんだけど、間違ってないかどうか教えて?
これから力でそうだな、このサービスいいな!
この先需要ありそうだな!この商品いいな!と感じるものの、元の会社の株を買う。
そういう会社の製品はどれも面白いものが多くて、
ここに投資したい、と思って買う。
最近は商品というか、サービスだったり。
で、その価格で欲しいか欲しくないかで売り買いを決める。
今日のその価格の価値がないと思えば売る。
そんな感じでいいのかな?
気に入った株だから、なかなか価値がない、この会社だめやな、とすぐ思うことはないから、割と長期保有。
あと散らして買う。
ゲーム上ではそれで一年で1000万元でで、76万もうかってる(こないだまで176万もうかってた)
株で増やすというか、いい商品買ってる感じ?
割と人よりサービスや物を見つけるの早いほうなので…
これでいいなら、やりはじめようかなとおもうけど、
なんか今からやるの悔しいな。。
+11
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する