-
340. 匿名 2019/06/03(月) 17:22:04
子供できたら要らなくなった。
さらに子供に障害があって、介護するようになったらもっと要らなくなった。
学生時代の友達と都内で集まって何話す?と思ってしまう。
みんな健康な子供のママなのに。精一杯オシャレして旦那に子供頼んで、不幸オーラ隠して友達と会っても金の無駄だし、友達にも気を使わせて申し訳ない。もう同じ世界の住人じゃないんだもん。
たまに支援学校の障害児ママとランチすることもあったけど、それすら面倒になってきた。障害児ママだってマウンティグはあるし、地雷踏むのが怖くて、疲れてヘトヘトになる。
個人的には学生時代の友達とは交流持ちたかったけど、仕方ない。もともと人付き合い苦手だったし、まあいいかと思ってる。
+4
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する