-
1812. 匿名 2019/06/12(水) 13:05:11
2.0 パズルを教えても意味が理解できないのか、手を持ってはめてあげても、すぐどっかへ行き、パズルのピースを舐めたり違う遊び方へ。
支援センターでも、人のおもちゃを奪えば1分もせずにまた違うおもちゃへ。それの繰り返しかと思えば、冷房でゆれたカーテンをみて笑ってたり。キッチンセットも、野菜を包丁で切るのを何回教えても出来ず包丁を舐めたり...
最初は、変わってるな、面白いな人と違うのが好きなのかなと思っていたが、性格なのか?ただ飽きっぽいだけなのか?変わり者なのか?もしかしたら、なにか障害があるのか?グレーなのか?
色々ちょっとずつ考えてしまっている。
2歳になっても0歳の時のガラガラふって笑ってたり幼いのかな?+8
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する