ガールズちゃんねる

2歳児の母が語るトピPart13

3065コメント2019/06/26(水) 10:20

  • 1708. 匿名 2019/06/11(火) 12:38:24 

    2.2歳。もうやだ。
    言葉が遅いからって市の子育て課に相談したら同じくらいの子供と触れ合うといいって聞いて、支援センターやら幼稚園の親子教室紹介してもらってなにかしら週一参加してるんだけど落ち着きなくて脱走やら他の子のクレヨンやら持ち物取り上げる、お遊戯に使う楽器とかどこかしらから見つけてきてずっと執着する。
    他の子のはなんであんなにお行儀よくお話聞けるの?うちのこどっかおかしい?今日もばーっと脱走して階段一人で降り始めて先生に軽くだけど注意されちゃった。言葉がちょっと遅いのとご飯少食なくらいしか悩みなかったけど通うようになってそれ以外の悩みが増えると思わなかった。帰りも抱っこ抱っこで全く歩かず荷物と子供抱えて泣きながら帰りました。危ないからこっちおいで!って声かけるとこっち振り返ってニヤッてするのが最高にムカつく。イライラして行きたくないけど子供の為にこれからも通った方がいいのかな。周りのお母さんたちは穏やかで羨ましい。

    +27

    -0

関連キーワード