-
284. 匿名 2019/05/09(木) 09:42:41
話ずれるけど、学校からのお便りにチラシ入れるの止めてほしいんだよ…。
通信教育の勧誘、どこかのスポーツクラブの勧誘、どこかのバスケットチーム試合観戦のおしらせ、どこかのフェスのおしらせ…。
幼稚園でもあったけどそんなに多くなかったし、大事なお知らせと大量のチラシを一緒に渡すの止めてほしいんだよな。
勿論先生に区分して配布してとは言わないよ。
チラシはもう学校で通して配布するのやめてほしい。
昔は学校でチラシなんて配布してなかったよね?
なんでタウン誌に載ってる情報やら、ポストに勝手に入れられてるチラシをわざわざ子どものランドセルに入れて持ち帰らせなきゃいけないんだろうと思う。
しかも営利目的のやつばっかりじゃん。
学校も大変な事沢山あると思うけど、学校側も安易に引き受け過ぎなんだよ。
毅然と断ってほしい。
ポストにチラシお断りと貼ってるのに、なんでわざわざ子どもが持ち帰って親が振り分けて捨てなきゃいけないんだよ。
市のスポーツ振興とか~振興とか、そこまで学校と癒着する必要もないよ。しかも自治体とか関係ない営利団体のとかまで配ってて。
+7
-4
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する