-
220. 匿名 2019/05/08(水) 19:50:36
>>142読んで思った。
生徒みんなに配ったものではなくて、該当する人にだけ配ってるがそれを子どもが失くしたではなく、貰っていないと思っている。
→故意に自分の子にだけ渡されてないと主さんが疑ってるように感じるな。
でも先生なら役員である母親に関わるかたちで、わざと渡さないは考えにくくないですか?
貰ってないと言う親と、配ったと言い張る先生の間で、何も言えない子どもの立場を見て楽しむってことはないような。
親とは関わらず子どもにだけ恥をかかせるやり方を選びそうだけどね。とは言え、低学年でもそれを見てる生徒の中には口が達者な子もいるだろうし、先生も簡単にはイジメられないと思うけど。+8
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する