-
1. 匿名 2019/04/13(土) 14:10:08
いらっしゃいますか?
私は看護大学に通っていて、卒業後に関連病院で働いたら返済免除の奨学金を1年生のときに借りたら親に全額(60万)使い込まれました。
数回に分けて振り込まれるので、その都度渡していたのですが、やたら奨学金を催促するようになったので問い詰めたら「仕事で使う機械が壊れたから修理した」そうです。
私が怒ったら父には「お前は親に対する恩はないのか」とボコボコに殴られました。
2年生のときは奨学金申し込みしなかったのですが、そうしたら父が大学に電話して「娘は奨学金申し込みましたか?」と確認してました。
今年3年生ですが、母に「今年は絶対奨学金申し込んでよ!」と言われたので嫌な予感がして申し込みませんでした。
こういう親にはどのような対応してますか?+177
-31
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する