-
709. 匿名 2019/04/12(金) 00:00:42
闇と認識できてるならまだいいと思うな。
私、若い頃本当に自分以外の人間なんて親でも彼氏でもどうでもよくて(嫌いとかではない)、実際に父が心筋梗塞起こして玄関で倒れてたときも自分が第一志望の会社の面接だったから、母に「なんか倒れてるよ」とだけ電話して自分は予定通り出かけた。父に「ちょっとごめんね」と言って、どかして靴も履いたしね。
だんだん年食ううちに「これは人としてヤバイ」と気がつき、新規の人間関係においては「あの人は超いい人」と言われているのをたまたま聞いたり、か「そんなに優しくしてて疲れることないの?」と直接言われたりする。でも別に疲れはしない。本心の善意でやってるわけでもなく、世間から排除されないための個人的な練習だから。親切なんて心がなくてもフリなんて幾らでもできる。
シフトチェンジしてから出会った夫だけは愛していると思うけど、「自分より?」といわれたら絶対違う。これが私の闇と言うか隠し事かな。+37
-36
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する