ガールズちゃんねる
  • 152. 匿名 2019/04/05(金) 13:00:32 

    主です。たくさんのコメントありがとうございます。(産後半年です)

    「子供がいるなら仲良くなる努力も必要」…もっともだな、と思って
    今日のお昼は夫の好物を作って笑顔で「おかえりなさい」と言いました。

    そうしたら、夫も普通に子供のことなどを聞いてきて
    意外と普通に仲良く話せました。
    ピリピリしてたからこちらから歩み寄っても
    冷たくされるかな?と警戒していたけど
    夫ももしかしたらピリピリした関係に疲れていたのかもしれません。

    結婚前に、父に「男はね、結局は優しくされたいんだよ」と言われたのを思い出しました。
    夫も私に優しくない時があったけど、私も必死で、
    夫に優しくなかったな…と反省しました。

    急に何もかもがよくなるとは思えないけど
    私は「温め直し」の方でがんばります。

    まだ小さいのに、私と夫がニコニコ話してると
    子供が本当に嬉しそうに笑うから、この子のためにも
    夫を大事にしなきゃなーと思いました。

    +78

    -1

関連キーワード