ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2014/09/25(木) 16:04:16 


    西洋人から見たら「ご飯=主食」は理解不能!? | 日刊SPA!
    西洋人から見たら「ご飯=主食」は理解不能!? | 日刊SPA!nikkan-spa.jp

    「日本人はご飯を口の中に含んでから、濃いめに味付けされたおかずも口の中に運んで……という食べ方をしますが、こちらの人々はそのような食べ方をしません。だからご飯とおかずが別々に盛られた日本食を出すと、ご飯はご飯だけで食べて『味が薄い!』と驚いたり、おかずはおかずだけで食べて『何でこんなに塩辛いんだ!』と怒ったりするんですよ」


    また西洋の人々にはご飯=主食という考え自体が存在しないそうだ。

    「ご飯などの炭水化物を多めに食べてお腹をいっぱいにする日本人とは逆に、ヨーロッパの人たちは肉や魚、野菜などを多く摂ります。だから日本の焼き魚定食を見ると、『何で白米の量がこんなに多くて魚がこんなに小さいんだ!』と怒る人もいますね。日本人からすると、300gくらいのサーモンを一度に食べるこちらの人が信じられないんですが……(笑)」
    このように食習慣が根本の部分から違うこともあり、本格的な日本食は苦手な人が多いとのこと。

    「たとえば肉じゃがを出すと『肉が全然入ってないじゃないか!』『何で味付けが甘いんだ!』と怒る人が多いです。日本の料理には砂糖で甘みをつけるものが多いですが、それも彼らには信じられないみたいです。

    +33

    -161