ガールズちゃんねる
  • 252. Aya 2019/03/14(木) 01:53:20  ID:AjZTwVMtBy 

    >>249
    ニュースでも依存(いそん)共存(きょうそん)と、つい最近まで読んでいたはずですよね。そう思って確認のために今調べたら『ぞん』を優先するように変わったみたいです。いつの間にか。

    しかし、『ぞん』を優先すると決まったのが、2014年となっています。これはおかしい。つい最近まで『そん』と言っていたのに…。

    どうやら最近また世界線が移動したみたいですね。もしくはバージョンアップが行われたみたいです。

    『辻』という漢字も少し前まで、しんにょうが一つでした。少し前まで一つの世界にいました。ですが最近、二つになりました。でも元々私が長くいた世界は二つだったので、何か理由があっての変更なのかもしれません。

    「依存」の読みを[イゾン]に変更 | ことば(放送用語) - 放送現場の疑問・視聴者の疑問 | NHK放送文化研究所
    「依存」の読みを[イゾン]に変更 | ことば(放送用語) - 放送現場の疑問・視聴者の疑問 | NHK放送文化研究所www.nhk.or.jp

    Q:NHKの放送では「依存」「依存症」を「イソン」「イソンショー」と読むようにしている、と聞きましたが、最近、放送で「イゾン」「イゾンショー」と読んでいるのを聞くことが多くなったように思います。現在のルールはどうなっていますか。  A:現在は、「①イ...

    +4

    -2

関連キーワード