-
370. 匿名 2019/02/27(水) 15:38:17
小さい頃鈍臭く手先は不器用、走らせたらドンケツで得意なことがなかった。
母親はたまに私に向かって精神薄弱児だと言っていた。その頃は意志が弱いみたいな意味に捉えていた。
30代後半になりふとGoogleで調べて見たら、昔の言い方で知的障害児のことをそう呼んだらしい
知識も力もなく、まだ色々なことがおぼつかない小さい子供に対して親が1番言ってはいけない言葉だと思う
怒りがわくのであまりその事について考えないようにしてる 親に感謝もしているけどそれはまた別
絶対許さない
+12
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する