-
215. 匿名 2014/09/20(土) 16:09:36
関東のベッドタウンに住んでいて、1歳の娘がいます。
ママ友、私はいて良かったけどなぁ。。
娘が8ヶ月のときに引越しをしたんだけど(同じ地域内で)、うちは主人も私も実家が遠くて預けられないから、子供の世話をしながら引越し作業しなきゃいけないなと思っていたら、ママ友たちが1日預かってくれてものすごくありがたかった。
引っ越してお互いがより近所になってからは一緒に支援センターに行ったりお出かけしたり、たまには悩みやグチを聞いてもらったり。
ママ友というより、もう親友だな。
次第に旦那さんたちも顔見知りになって、バーベキューしたりして家族ぐるみでお付き合いさせてもらってます。
よほどのことがなければみんな同じ小学校・中学校になるから、長い付き合いになると思う。
ママカーストって本当に一部だと思うけど、これからママになる人たちがこんな一部のことで友達を作ることに躊躇するようになってしまってはかわいそうだなと思います。
私は結婚して関東に来たから周りに友達がいなくて妊娠中はずっと1人だったけど、娘が生まれたおかげで近くにたくさん友達ができて本当に良かったです。+1
-3
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する