-
148. 匿名 2014/09/18(木) 22:27:56
マナー本読むと手土産は出すのが正解のようだね。
私は友達同士の軽い感じのお呼ばれ位だから手土産持っていったら「後で食べてね」か「一緒に食べよう」って言っちゃうけど。
中身が何かはお茶を出すときに一旦台所に引っ込めば確認できる。
その場合明らかに友達を含んだ人数だったら出さなきゃかな、と思うよ。
頑なに出さないのがマナーだ!って言い張らないで色々と勉強になるなぁって素直に受け取った方が
人間関係上手く行くと思うよ。+22
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
知ったかぶりやカン違いのマナーで「とんだ恥知らず」になっていませんか? 言葉遣いから慶弔、食事の作法まで「社会人の常識」満載。 【PHP研究所】