-
1594. 匿名 2019/02/17(日) 00:42:59
>>1575
例えば日本の輸出対GDP比率が過去最高を更新した2007年でさえも、日本の純輸出はGDPの1・7%を占めるに過ぎない
同年の主要国の純輸出対GDP比率を見ると、中国が9・4%、ドイツが7・1%、ロシアが8・7%、シンガポールが28・9%となっており、一体全体日本のどこが外需依存なのか・・・
翌2008年に至っては、日本の純輸出対GDP比率は0・14%と、ほとんど誤差レベルにまで縮小している
同年の純輸出が占める割合が1%未満ということは、日本のGDPは99%以上が「内需」で構成されているという、衝撃の事実を意味している+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する