-
105. 匿名 2019/02/15(金) 12:10:30
夜勤とか交代制の職種って20代までは何とか自律神経持つけど、30歳過ぎたらどんな健康な人でもやっぱ睡眠リズムおかしくなるよね。
自律神経って20歳くらいが一番良くて後は歳を重ねるごとにどんどん弱くなっていく一方らしい。
つかれた自律神経を回復させるには運動とかしてもあまり意味なくて、睡眠取るしかないんだって。
不眠だとその睡眠自体がうまく取れないから自律神経ボロボロ。
眠剤は自律神経黙らせて強制的に寝かせてるだけだし。
たしかに20歳頃は徹夜したり不規則か生活してても朝が来ればシャッキリできてたわ…
+9
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する