-
324. 匿名 2019/02/15(金) 00:56:20
自宅が郵便局から400mくらいしか離れていないのでいつも郵便局留めにしてる。宛先の郵便番号記入欄に、留め置きする郵便局の郵便番号を記入して、〇〇郵便局留めって書いて、そのあと、もしくは下の欄に受取人の住所を書いて、氏名の所には名前を書いて(受け取る時に本人確認が必要なので)送って貰うようにしてる。
局留めにすると、届いてますっていう知らせはなく、自分で届いたかなって頃に取りに行かなくてはならないので忘れっぽい人には向かないかもしれません。
配達員の負担を減らしてあげたいと思い、2年前からそうしてます。
ただ、佐川とヤマトは近くに営業所がないので、配達して貰ってます。
申し訳ないです。+4
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する