-
1563. 匿名 2019/02/15(金) 05:25:20
>>1522
1507です。
私も以前は自己肯定感が低かったんです。
自分で自分を否定して、嫌な事が続く感じで。
自分を否定する様な発言はしない、ネガティブな考えが出てきたら、好きな音楽やドラマを見て忘れる、スポーツで汗をかいて余計に考える暇を与えない...等を1年以上掛けてやりました。
今は自分が恵まれてる事に気付けたり、不幸だと思ってた事がなんて事ないなって思えたり...考え方が変わったら、生き方も変わった様に感じます。
あとは、愛情や感謝の気持ちを家族や周りの人に伝える様にしました。
ちょっとした事でも『ありがとう』と言ったり、周りの人達に感謝の気持ちを伝えたり。
寝る前に、自分で自分に「今日もお疲れ様、いつもありがとう〇〇(自分の名前)。」と、心の中で言ってから寝る様にしたり。
自分が出掛けたい場所へは積極的に出掛けたり、自分が食べたい物は食べたり。
自分の心の声に耳を傾ける様にして生きる事が、自分を肯定する第一歩だと私は思います。+19
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する