-
158. 匿名 2019/02/14(木) 00:09:55
>>112
ハウスメーカーさん達には固定資産税関係ないですからね(^_^;)
壁や床の素材で一般的なのは天井&壁がクロス張り、床がフローリングですが、和室とかで天井を板張りにしたり洗面所やキッチンの壁をタイル張りにするとそれだけで課税額が上下します。
知らないでこだわりの壁床天井にすると地味ーに固定資産税が高くなるんですよね。
ビルトインガレージで壁床天井コンクリート造りだとそれでまた課税額が上がったりする。+12
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する