-
1057. 匿名 2019/02/13(水) 20:21:53
もし話し合うなら、喧嘩の発端になった出来事だけをメインテーマにしたらだめだよ。
発端の出来事って、旦那さんがお願いした事をやってくれないから、ちょっと悪態ついただけだもんね。問題はその後だよ。
●主さんは自分の発言が相手(旦那さん)を不快にさせたと考え、反省し、謝罪した。
●相手(旦那さん)は、自分の行動が相手(主さん)を不快にさせた可能性を考えないどころか、謝罪すら無視。数日に渡って無視。
無視することもちろんとんでもないけれど、まず数日の間に、『あれ…もしかして自分にも悪いところあったかな…?』って考えられないところが人として底辺。
その上無視するなんて言語道断。『仕事の調べ物だから仕方がない』っていう自分の感情だけじゃなくて、一緒に生活している奥さんが何を考え何を感じているのかを考えるようにしないと。+64
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する