-
1. 匿名 2019/02/12(火) 20:10:09
出典:image-select.mamastar.jp
「そりゃないよ、お母さん~(涙)」忘れられない“笑撃弁当” | ママスタセレクトselect.mamastar.jpキッチンに立ってお弁当を作っていると、ふと考える昔のお母さんのキモチ。「あのときは大変だっただろうな~」なんて、いま改めてお母さんに感謝することありませんか?
忙しかったのかな?白米と〇〇シリーズ
『保育園のとき、おかずがミートボール2袋分入ってた。それだけ』
『ケンタッキーのチキン1個に白米だけのときは食べづらいし、嫌だった』
『旦那は白米に、たこ焼きだったらしい』
『高校のとき、上段が白米、下段がロールパンだった』
ボリューム満点?‟コレ”がそのまま入っていました!
『親と喧嘩した翌日に、きゅうりがそのまま2本入ってた』
『私じゃなくて兄の話だけど、母親が寝坊して弁当箱に白米だけ入れてレトルトカレー袋ごと付けてた』
『友達がイシイのハンバーグを袋ごと持ってきてて、それを袋からかじりながら白米を食べてて衝撃だった』
『甥っ子は、弁当開けたら高級カマボコ1本板付まるごとのみ入っていたらしい』
皆さんはこういうの何かありますか?
トピ主はベタですが、二段の弁当箱の二段とも白米だったことがあります(一つ下の妹は二段ともおかずだった)。同じ中学校だったので交換に行って事なきを得ました。+373
-11
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する