-
204. 匿名 2019/02/12(火) 21:00:51
主さんが休職者から聞いたという、仕事についてけないって建前の理由なんじゃないかと思った。
業務量調整されてるんでしょ?終わらない仕事よりストレス要因になるもの、ぶっちゃけ人間関係とかだと思うよ。明らかにいじめられてなくても、一人でも苦手な人できたら人間簡単に病むし。
そして人間関係という理由を正直に話す人は少ない。病むほど嫌な相手がいい人というか、普通の人だと余計言えない。それは病んだ自分に問題があると思われそうだから。でも、会社においては悪意なしに人を追いつめる人が1番たちが悪い。そして申し訳ないけど、主さんはそういうタイプだと思う。器用で人よりできて基準が高いタイプでは?普通かできない人にとっては、あなたレベルには全力で頑張っても追いつけないんだけど、その気持ちは分からないと思う。態度に出さないと言ってたけど、意図せずとも馬鹿にしてるってとられてそう。
仕事できる人を失いたくないから、上司も本音は言ってこないと思う。憶測で主さんに失礼なこと書いて申し訳ないけど、もう一度、職場をよくよく観察してみてください。あなたの職場への見解が変われば、その環境も変わるかも知れません。+21
-3
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する