ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2019/02/11(月) 20:03:31 

    自分の髪を抜く抜毛症は「こっちを向いて」のサイン! 医師に聞いた実態と治療法|サイゾーウーマン
    自分の髪を抜く抜毛症は「こっちを向いて」のサイン! 医師に聞いた実態と治療法|サイゾーウーマンwww.cyzowoman.com

     無意識のうちに髪の毛やまつ毛を抜いてしまう……。この行動は、抜毛症(トリコチロマニア)と呼ばれる病気の症状かもしれません。ヴ


    「素直でいい子がなりやすく、周りの人や物に当たれず、不満をひとりで抱え込んでしまいがちです。親に心配をかけたくないという気遣いから、誰にも見られない場所で抜きます。こういう子の場合、抜毛行為を『ダメ!』と否定してしまうと、隠れて余計に抜いてしまいます。大人の場合も、人に愚痴を言えなくて悩みを抱え込むタイプの人が多いですね」

    「抜毛症は『こっちを見て』という周りの人へのアピールのこともあるので、その場合は本人のケアだけでなく、周囲が寄り添って話を聞いてあげることや本人を許容して認めてあげることが重要です。身近に話せる人がいない場合は、遠くにいる家族やネットの友だちでもいいし、それこそ医療機関を頼ってくれてもいい。8割はそういった話し合いを続けると症状が改善します」

    +193

    -5