-
48. 匿名 2019/02/06(水) 16:42:52
契約社員として入社した会社で教育担当の数人にパワハラにあって、少しずつ心が折れました。
営業職だった私。例えばお客様から預かった書類は大切に保管するんですよ。ここまでは当たり前ですよね。ただその書類を会社名、枚数、内容などを全て記録して半年に1回、外部の機関に調査してもらうんです。教育担当はその事は私に教えてくれませんでした。
周りの方からすると、当たり前の事が出来ない使えないやつだったと思います。
そのレベルの事が毎日です。わたしが質問しても、ほとんど答えません。徐々に周りとのズレが生じてきて、おかしくなりました。
業務中に汗が止まらなくなったり、人の話を理解できてなかったり、当たり前の事がまるで出来てませんでした。
同僚の何人かは優しい言葉をかけてくれましたが、精神的におかしくなると、そういう心遣いでさえ、うまく返せなくなるんです。
で、上司には何故出来ないのか、責められるんですよ。教育担当に教えられてないことを言っても、理解力がないとか努力が足りないで済まされました。
結局、そのまま、自殺未遂をしてしまい、会社を辞めました。
何も証拠がないため、立証も困難です。
弁護士にメールで相談しても、返信はありませんでした。
今も立ち直ってません。+96
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する