ガールズちゃんねる

0歳児の母が語るトピ part32

7670コメント2019/03/07(木) 18:37

  • 7081. 匿名 2019/03/04(月) 23:21:47 

    >>7056
    このまま引っ越すまでお子さんの就寝時間に合わせてテレビが観られない生活もなかなかしんどいかと…。
    難しいところですね。なるべくお子さんから見えない位置にテレビを設置し直すとか、何かいい方法があれば良いですね。
    実は我が家もご主人と同じ意見でして、というのもうちの主人の起床時間や帰宅時間が午前3時とか午後11時とか、とにかくばらばらなんです。うちの間取りもLDKと寝室が隣り合わせで、エアコンが一つしかないので基本は寝室の扉を開けっぱなしの状態です。
    どうしても夜中に電気をつけたり、食器がカチャカチャ鳴る音が寝室まで聞こえてきたりするんですよね。なので、真っ暗で静かな場所じゃないとすぐに目を覚ましてしまうとなると少し大変だなぁと思い、普段からあまり神経質になりすぎずに寝かしつけています。
    我が家の子供たちは割と大雑把な性格っぽいので、いつでもどこでも遅くとも21時には爆睡しています。あと、上にお兄ちゃんお姉ちゃんがいる赤ちゃんだと、19時くらいに部屋を真っ暗にして静かに眠るっていうのはおそらく不可能だと思います。それでも元気に成長してるので、ん〜大丈夫かと思いますよ。一応、こんな家庭もあるということで^_^;

    +8

    -1

関連キーワード