-
7056. 匿名 2019/03/04(月) 22:09:56
住んでるとこアパートだから
リビングと寝室一緒なんだけど
今までずーっと夜寝る時はテレビも消して
暗くして寝る環境を整えてあげていた。
なのに旦那がそろそろ音に慣れさせないと神経質な子になるって言い出して、寝ててもテレビをつけようって提案してきた。(電気は消したまま音は小さくするそうです)
旦那曰く周りの人に聞いたらみんなそうして慣れさせてるとのこと。
昼間はテレビつけて少々の音には慣れさせていいと思うけど、夜寝る時にそれをするのはかわいそうだと思います。私が神経質なだけなんかな。
皆さんの意見が聞きたいです。+43
-4
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する