-
6880. 匿名 2019/03/04(月) 08:43:26
1階には狭いリビングしかなく(ベッドや布団をおくスペースなし)、家事をしているとすぐ起きてしまうため、昼間や夜寝るとき赤ちゃんは二階の寝室のベビーベッドで寝ます。
ドアは開けて泣いたら聞こえるようにはしてるんですが、掃除機や水仕事をしていると聞こえず泣かせたままになってる時があります。(数分ごとに掃除機や水は止めて泣き声確認してます)
今は3ヵ月で寝返りとはしてませんが、1人で寝かせておくのは危険でしょうか?
みなさんどうされてますか?
+15
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する