ガールズちゃんねる

0歳児の母が語るトピ part32

7670コメント2019/03/07(木) 18:37

  • 6454. 匿名 2019/03/01(金) 17:04:01 

    >>6441
    何度もすみません。

    朝は明るくされているんですね。
    本来は昼夜の区別がついていれば暗い=寝る時間という認識ができてくるので、夜の方がセルフねんねしやすいんです。昼間セルフねんねできているのなら、多分お子さんは寝るのは上手な子なんだと思います。ただ長く眠るのは苦手で、お昼寝の回数が多くなってしまうのかもしれませんが、これは月齢があがれば自然と改善されることもあると思います。

    もし調整されるなら、夜の寝つきが改善されるとお昼寝も調整しやすくなるような気がします。

    もしまだされていなかったら、
    ○夜の寝かしつけを真っ暗は無理でも最低限の間接照明で
    ○出来たら夕方以降は少し薄暗い部屋で過ごす
    ○夕方~寝かしつけまでを毎日なるべく同じ流れにして、これから寝る時間だと分かるようにする

    などされてみると良いかもしれません。
    この月齢だと1日の睡眠時間は13~15時間なので、夜21時~7時までの10時間がしっかり眠れれば、お昼寝は3~5時間位におさまると思います。

    長々と失礼しました。

    +5

    -0

関連キーワード